2016年10月31日 更新

フルタイムか、時短勤務か・・・育休復帰後はどっちがいいの?

育児休暇が終わり、仕事に本格復帰するにあたってどんな働き方が良いか悩む方も・・・。人によっては働きながら育児するのが厳しい職場もあり、転職を余儀なくされるというケースも。もちろん働き続ける場合には、時短かフルタイムか、どちらを選択するかによっても生活スタイルが変わってきます。ここではそれぞれどのようなメリットとデメリットがあるのかを見ていきましょう。

396 view お気に入り 0

時短という働き方

 (458)

法律上、子供が3歳になるまでは1日6時間という時短勤務ができます。きちんと法律で定められていますが、その短縮された時間分の賃金を会社は保証しません。会社によっても時短勤務を取り入れず時給制にされたり、昇給対象にされない場合もあります。
このように、時短という働き方は金銭面ではかなりデメリットになるということがわかります。また、昇給面という言い方をしましたが、他にも
・キャリアアップが遅れる
・退職金に影響がある
・責任の少ないポストを選択せざるを得ない
といった問題もあります。

会社が積極的に子育てを推進しているような環境なら、時短勤務も堂々とできますが、まだまだ日本の社会では難しいのが現状です。9時から16時という勤務の中で、先に帰る時の周囲の目が辛いということもあるでしょう。
 (459)

一方で、割り切って利用すると時短も大きなメリットになります。ワーキングマザーにとって一番言われたくないのが、子育て中なので責任ある仕事は任せられない、ということでしょう。そんなことを言われたくないので頑張る方もいますが、無理しても続きません。
時短勤務は、フルタイムと比べても、多少なりとも余裕のある子育てが可能になり、心にゆとりもできるようになります。仕事自体はとても大切であればこそ、時短を期間限定のものと割り切って有効に活用するという考え方もできます。
また、時短勤務の場合、同僚にも子育て真っ最中、という方も多いので、子供が原因の早退や、お休みを取得したい時など、周囲の理解を得やすい、というメリットもあります。

フルタイムという働き方

 (460)

逆にフルタイムで働くということは、それだけ子供と接する時間が少なくなるということです。フルタイムの場合、子育て中であるかないかということを会社はあまり考慮しません。子供が急に熱を出して早退するということもそう頻繁にできないかも・・・。仕事に加え、家事と育児が一度に襲ってきます。
なので、フルタイムで働くということは体力との勝負にもなります。これこそフルタイムで働くデメリットです。一方で、メリットは金銭面だけでなく、キャリアの点でもあり、昇給や昇格の評価も同等にされるでしょう。また、職場でも気後れをあまり味わわずに済みます。後々、この難局を乗り越えた人だけにわかる達成感も味わえるでしょう。

まとめ

時短でもフルタイムでも、メリット・デメリットはあります。その中で子育ては限られた期間だけしかできないことです。かけがいのない経験ができる今をどのように過ごすのかはあなたの価値観次第、後悔のないように選択してくださいね!
15 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

スキマ時間に始める副業のススメ!主婦にもおすすめな在宅可の副業とは

スキマ時間に始める副業のススメ!主婦にもおすすめな在宅可の副業とは

新生活の生活リズムにも慣れてきて、スキマ時間ができたという主婦の方にも始めやすい副業。在宅でできる副業なら「得意を活かして収入源を作りたい」「家事や育児の合間の時間を活用したい」と感じている方にもおすすめですよ!そこでここでは、副業の見つけ方やおすすめの仕事、さらに確定申告が必要になる場合について詳しく紹介します。
場所にとらわれない働き方!ワーケーションとは?

場所にとらわれない働き方!ワーケーションとは?

過ごしやすい季節ということもあり、もっと開放的な場所で仕事をしたいと考えている方も多いはず。そこで、注目したいのが「ワーケーション」について。そこでここでは、ワーケーションとはどのようなものなのか、そのメリット・デメリットなどについて紹介します。
キャリアアップを目指すなら取得したい資格とは

キャリアアップを目指すなら取得したい資格とは

「今の仕事で成功したい」「異なる業界・職種への転職も検討している」など、仕事でキャリアアップしたい方は資格を取得して損はありません。ここでは、キャリアアップを目指す方におすすめの資格をご紹介します。
海外セレブが実践しているモチベーションアップ術!

海外セレブが実践しているモチベーションアップ術!

どんなキャリアのある人でもずっと同じモチベーションで仕事を続けるのは難しいのではないでしょうか?自分自身のことに置き換えると、年明けにしっかり今年の目標を立てたのにいつの間にか忘れているなんてこと……ありませんか? 海外のセレブが実践しているモチベーションアップ術があります。ここではそのとっておきの3つの方法をご紹介します。
仕事で1UPするために!ミスせず上質な仕事をするポイント

仕事で1UPするために!ミスせず上質な仕事をするポイント

新入社員の時期は誰でも日々緊張の連続でしょう。仕事に慣れるだけで精一杯、ミスしたら本当にダメージは大きいものです。上司や先輩がバリバリ仕事をしているのに、なぜか自分はミスばかり。もちろん新人や職場に慣れていない人に厳しい要求をしてくることはあまりないかもしれませんが、それでも1UPして上質な仕事をしたいものです。ここではミスを繰り返さない方法をご紹介します。

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

カジスマ編集部 カジスマ編集部