2016年12月1日 更新

本日から変わりました!?

ニュースにもなっているので、ご存知の方も多いでしょう。2016年12月1日より、洗濯表示が変わりました。 洗濯表示というのは、衣類のタグについているあの絵文字のようなピクト表示のことです。 では、どのように変わったのでしょうか?

487 view お気に入り 0
使用禁止

使用禁止

主な付加記号をいくつか、上に並べましたが、5つの基本記号とこれらの付加記号を組み合わせて表示記号は成り立っています。

ということを踏まえれば、例えば、下の記号は洗濯の基本記号に使用禁止の付加記号を組み合わせて、家庭での洗濯禁止ということを表示しているということが理解できるわけです。
 (733)

まとめ

では、なぜ今回の表示変更が実施されたのでしょう? 

今まで、日本語の表記と組み合わせられていた日本独自の洗濯表示が、グローバリズムを意識したものに、つまり日本語がわからなくても理解できるものに変更された、ということです。

詳しくは、下の消費者庁のサイトもご確認ください。
26 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

”ちょっと掛け”に大活躍! 川口技研の「物かけ」シリーズ

”ちょっと掛け”に大活躍! 川口技研の「物かけ」シリーズ

冬になって日も短くなって来ると、日照時間が短くなって、洗濯物を外に干しても洗濯物が乾きにくい日々が続きます。
カジスマ編集部 | 2,684 view
室内干し、洗濯物を早く乾かしたい!そんなときに試したい裏ワザ!

室内干し、洗濯物を早く乾かしたい!そんなときに試したい裏ワザ!

「洗濯物を早く乾かしたい」そんな悩みを抱えたことはありませんか?日差しの強い夏に屋外で洗濯物を干せば短時間で乾くかもしれませんが、日差しの弱い、また日差しの少ない季節ではそうもいきません。そこで今回は、主に室内で洗濯物を干すときのワンポイントを紹介します。
カジスマ編集部 | 8,416 view
どうしてる?冬場の部屋の洗濯物干し対策

どうしてる?冬場の部屋の洗濯物干し対策

今年も冬の足音が聞こえ始めると同時に風邪やインフルエンザなどのウィルスや手荒れ、肌荒れなど、乾燥に気を使う季節になってきました。ベタに加湿器を使うのもいいけど、ちょっと賢く工夫すれば、洗濯をしながら乾燥対策も同時にOK。 そんな目からウロコの、役立つお部屋の乾燥対策と洗濯物干しの方法をご紹介します。
川口技研 | 5,169 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

川口技研 川口技研