【衣替え】白い服の黄ばみ・虫食いを防ぐ保管方法とは?

秋も深まってきて、そろそろ衣替えのシーズンです。衣替えの際、注意したいのが服の保管方法。服は不適切な方法で長期間保管していると、虫食いの被害に遭うことがあります。また、白い服の場合は黄ばむことも多く、次の年にお気に入りの服を取り出したら着られなくなってしまっていてガッカリ……という可能性も。保管する服を虫食いや黄ばみから守るためには、どんなことに気をつければいいのでしょうか?

目次

黄ばみや虫食いの原因とは?

保管していた服が黄ばむ原因は、服の繊維に残った汗と皮脂が保管している間に酸化すること。着るたびにきちんと洗濯していても、実は繊維の奥にはしつこい汗・皮脂汚れが残っています。汗や皮脂は透明ですが、時間が経つと酸化して黄色くなってしまいがちなのです。

また、虫食いも服に残った汚れと関係しています。衣類害虫にとって、服に残った皮脂汚れや食べこぼしは貴重な栄養源。キレイな服よりも汚れの残った服の方が、より害虫に食べられやすくなります。

保管前に必ずやりたい!服のお手入れ方法

服の黄ばみや虫食いを防ぐためには、保管前に改めて洗濯することが重要です。たとえ前回着た後に洗ってあったとしても、繊維の奥には見えない汚れが残っています。必ず「しまい洗い」をしてから保管するようにしましょう。

まず、スーツやウール素材の服など、水洗いできないものはクリーニングへ持って行きます。自分で洗えるかの判断がつかないものは洗濯表示をチェックし、「ドライ」などの表示があるものはクリーニングをお願いしましょう。

家庭で洗濯できるものは、浸け置きをしてから洗濯機で洗いましょう。30~40℃のお湯におしゃれ着用洗剤と酸素系漂白剤を溶かし、そこに20分ほど浸けておきます。この際、特に黄ばみやすい白い服は、襟や袖口、脇の部分をもみ洗いするといいでしょう。

浸け置きのあとは、洗濯ネットに入れて洗濯機へ。オートモードではなくすすぎの回数を増やす設定で洗うことで、できるだけ汗・皮脂を残さないようにします。

洗って乾かした衣類のうち、アイロンがけできるものはぜひアイロンがけをしてください。シワを残さないだけでなく、熱によって繊維に潜んでいた害虫や害虫の卵を退治することができます。

保管するときの注意点

服のお手入れが終わったら、ワンピースやシャツ、ブラウスなどはハンガーに吊るしてクローゼットに、吊るすと伸びやすいTシャツなどは畳んで収納ボックスなどに入れて保管します。シワができにくいものであれば、衣類用圧縮袋に入れて保管するのもおすすめ。虫食いのリスクをぐっと下げることができます。

服を保管する前は、クローゼットや収納ボックスの掃除をお忘れなく!
保管場所にホコリが溜まっていると、衣類害虫が繁殖しやすくなってしまいます。きちんと掃除したうえで、防虫剤と一緒に服をしまいましょう。なお、収納スペースが過密だと防虫剤の効果が行き渡らなくなるため、余裕をもって収納するようにしてください。

お気に入りの服を来年も着るために!

少々面倒な保管前の服のお手入れですが、きちんとお手入れすることで大切な服を長持ちさせることができると思えば、おざなりにできることではありません。
衣替えの際はぜひしっかりとお手入れし、来年もキレイな服を着られるようにしましょう。