梅雨の嫌な湿気……その対策方法は?

雨が続くようになると、気になるのが部屋の湿気。除湿器を使えば悩みも解決ですが、持っていないという方も少なくないでしょう。そこで今回は、部屋の除湿におすすめのテクニックをご紹介していきます。

目次

まずは換気が大切!

当たり前のことではありますが、湿気対策をするのであれば窓や扉を開けての換気がまず第一です。換気を行う際には、換気扇や扇風機などを使用し空気の流れを作るのが効果的です。シンク下や押し入れなど、普段あまり開けない場所もこまめに換気をしておくことでカビの発生を防ぐことができます。また、1ヵ月に1度などの間隔で、収納してあるものをチェックして、貯蔵品の整理なども行っておくとよいでしょう。

重曹で湿気対策!

料理や掃除など様々な用途で使うことのできる重曹は除湿剤としても活躍してくれます。使い方は非常に簡単!お皿や小瓶といった容器に重曹を入れ、湿気が気になる場所に置いておくだけ。
湿気と同時に嫌なニオイも吸収してくれるので、除湿と消臭を同時にこなしてくれるのも嬉しいポイントです。精油やアロマオイルなどを垂らしておくと、芳香剤としても機能してくれます。湿気を吸って固まった重曹はお掃除用として活用すると無駄なく活用することができます。

炭を置いて湿気対策!

炭には非常に細かい気孔や空洞が多数あり、そこに湿気やニオイなどを吸着させる働きがあります。炭には様々な種類がありますが、特に竹炭は物質の吸着力が高く除湿や消臭にも効果的といわれています。また、炭は2週間ごとに熱湯消毒して天日干しをすることで繰り返し使えるため、エコで経済的なアイテムといえます。押し入れやクローゼットはもちろん、かごに入れるなど置き方に工夫することで、玄関やお部屋でもインテリアとして自然に置くことができます。

しっかり対策して梅雨の湿気を吹き飛ばす!

雨が多くなる梅雨はどうしても湿気が気になってしまう季節です。湿気が多い状態が続くとカビの発生やダニの増加に繋がるため、対策はしっかりと行っておかなければいけません。いざ、梅雨が訪れた時に困ってしまうことのないように、今のうちから湿気対策について考えておきましょう!