ホシェア(hoshare)の”share“の意味は、「分ける」「分担」「共有」などです。
他の物干金物や衣類乾燥機と上手く役割分担をしながら、生活スタイルに合わせてその便利な機能を発揮します。壁面に取付ける室内物干で、物干し竿を用意する必要が無く、左右2本のアームを使うことでとてもスタイリッシュに洗濯物を干せます。
他の物干金物や衣類乾燥機と上手く役割分担をしながら、生活スタイルに合わせてその便利な機能を発揮します。壁面に取付ける室内物干で、物干し竿を用意する必要が無く、左右2本のアームを使うことでとてもスタイリッシュに洗濯物を干せます。
室内干しの洗濯物が多い時は、他の室内用ホスクリーンと併用して、乾いたらインナーやタオルはしまって、シャツはその場で「寄せ収納」ができます。
「寄せ収納」とは?
アームを90°にしてハンガーにかけたワイシャツを干し(アーム1本に対して、目安は3枚)、乾いたらハンガーごと壁に寄せてワイシャツをかけ置き、アームは畳んでスッキリ、という使い方のこと。
竿の取外しと洗濯のしまい込みを省略できて、家事楽に!
アームを90°にしてハンガーにかけたワイシャツを干し(アーム1本に対して、目安は3枚)、乾いたらハンガーごと壁に寄せてワイシャツをかけ置き、アームは畳んでスッキリ、という使い方のこと。
竿の取外しと洗濯のしまい込みを省略できて、家事楽に!
時間や手間を「シェアする」
お洗濯や物干しはほぼ毎日、といっても過言でないくらいの日常的作業です。それだけに、生活スタイルや生活動線をよく考えて、お家の中の適所にホシェアを設置することによって、利便性は大きく向上し、毎日のお洗濯の作業負荷も軽減できます。
例えば、洗濯機のそばに設置することで、物干し作業がスムーズに進んだり、エアコンやサーキュレーターなどの風を上手く利用出来る位置に設置すると、洗濯物が乾くまでの時間も大幅に短縮するということが可能です。
まとめ
ホシェアは、かんたん操作でだれにでも使いやすいのが特徴です。インテリアにもなじむデザインで、家のあちこちに設置しやすくなっているので、洗濯物干しなどの家事を家族でシェアするのにもピッタリ。
お住いの新築・リフォームの際は、ぜひ、設置をお奨めいたします。
お住いの新築・リフォームの際は、ぜひ、設置をお奨めいたします。
ホシェア | 洗濯物干し
ホスクリーンホシェア 洗濯物干し
13 件
洗濯効率、大幅UP!