冷蔵庫を選ぶときにチェックしておくべきポイントとは?

新生活の始まる時期ですが、冷蔵庫のような大型家電は決して安い買い物ではないため、失敗の内容にしっかりと選びたいですね。では、冷蔵庫を購入する際はどのような点をチェックしておけば良いのでしょうか。今回は、冷蔵庫選びのポイントをいくつかご紹介します。

目次

サイズ選びは慎重に

まず一番に考えたいのが本体のサイズです。「搬入は無理なくできるか」「冷蔵庫を置くスペースに入るか」をしっかりとチェックしておきましょう。搬入の際は本体の寸法に左右で+10cm程度の余裕を持たせて考えておくと安心です。また、設置には上部や左右に放熱スペースの確保が必要な点にも注意しましょう。

扉の開き方

冷蔵庫は機種によって「右開き」「左開き」「両開き」「観音開き」など、扉の開き方が違います。利き手や置く場所によって開けやすさは異なるため、実際に住宅内で使うことをイメージしながら選ぶのが大切です。

容量はどれくらい必要?

冷蔵庫の容量が大きければそれだけ多くの食材を保管できますが、大きすぎても電気代などが無駄にかかってしまいます。反対に、容量が少なすぎて必要な食材が入らないというのも困ってしまうもの。

日本電機工業会では、冷蔵庫の容量の目安として以下のような計算方法を発表しているので、容量選びの参考にしてみましょう。

冷蔵庫の容量=(70L×家族の人数)+120L〜170L(常備品容量)+100L(予備スペース)

休日に食材の買いだめをしたり食材以外に冷蔵庫に保管したいものが多かったりする方は、目安よりも50~100Lほど容量が大きいものを検討するのも良いかもしれません。

消費電力・電気代の目安はカタログで確認!

冷蔵庫は、基本的に設置してから止めることなく24時間365日稼働します。そのため、どれだけ電気代がかかるのかしっかりとチェックしましょう。消費電力量は季節によって異なるため、年間の消費電力量で比較します。年間で数千円の違いだとしても、10年程度使うことを考えれば大きな差となるため、しっかりとチェックしておきたいポイントです。

チェックポイントをふまえて自分にピッタリの冷蔵庫を!

生活を送るうえで冷蔵庫は欠かせない家電です。購入してから後悔しないようにポイントをふまえて、自分に合った機種を選びましょう。また、最近では、専用アプリで遠くにいても冷蔵庫内を確認できるなど独自の機能が加わった機種も増えているので、機能面のチェックも忘れずに!