生活を支える超重要な家電!冷蔵庫の選び方のポイント

食べ物・飲み物を保存するのには欠かせない冷蔵庫。最近ではいろんな種類のものが販売されていますが、どんなものを選ぶのが正解なのでしょうか?今回は、冷蔵庫の選び方・選ぶ際のポイントをご紹介します。

目次

どのくらいの容量が必要かを知る

冷蔵庫の容量とは、どのくらいの量のものが入るかを表す数値です。冷蔵庫に必要な容量は、家族の人数によっておおまかに決まります。以下の計算式を使って、ご家庭に必要な容量を求めてみましょう。

生活に必要な冷蔵庫の容量=70L×人数+100L(常備食材)+70L(予備スペース)

例えば二人暮らしの場合、70L×2人+100L+70L=310Lが容量の目安となります。ただし自炊の頻度や大人・子供の人数などによっても必要な容量は異なるため、実際に店頭で見て確認することをおすすめします。

サイズや設置場所を決める

おおまかな容量が決まったら、設置場所を決め、どのくらいのサイズ(高さや幅)の冷蔵庫が置けるかを確認しましょう。設置場所にゆとりをもって置けるサイズであることはもちろん、自分や家族が使いやすい高さであることも大切です。

また、いざ搬入したらコンセントが届かなかったということのないよう、設置場所を決める際はコンセントの位置も確かめておきましょう。生活の動線を考え、扉を開閉しやすい場所、調理のときに食材を取り出しやすい場所にすることもお忘れなく。

自分に合った機能のあるものを選ぶ

容量・サイズ・設置場所が決まったら、あとは好みの冷蔵庫を選ぶだけ。価格やデザインも重要ですが、せっかくなら自分に合った機能のあるものを選んでみてはいかがでしょうか?

近年の家電はますます進化しており、冷蔵庫も便利な機能が搭載されたものがたくさん登場しています。食材の鮮度を長期間保ったり、食材を急速に冷凍して旨味を閉じ込めたりと、旧式の冷蔵庫では考えられなかった機能があるものも。家電メーカーの公式サイトや口コミをチェックし、購入前にしっかり情報収集しておくことが大切です。

冷蔵庫は長期間使う大切な家電

冷蔵庫は家電の中でも特にサイズが大きく、価格も高価なため、なかなか気軽に買い替えられるものではありません。後悔することのないよう、容量やサイズ、デザイン、機能、消費電力などを入念に下調べし、納得して長期間使い続けられるものを購入してくださいね。