ペットを飼う前に!家族で話し合うべきこと

生活に潤いをもたらすため、生き物と触れあい子供の心を豊かにするため、犬や猫、ハムスターなどのペットを飼おうとするご家庭も多いのではないでしょうか。もちろんペットを飼えばたくさんの恵みを与えてくれることは間違いありませんが、同時にペットを飼うということは、かけがえのない命を育てていくということでもあります。いざペットを飼う前に、親子で、家族で、話し合わなくてはいけないことはたくさんあるのです。

目次

ペットを飼うとは命を扱うということ!

ペットは玩具でもなければインテリアでもないため、飼う以上は命を預かるという責任が生じます。そのため、たとえばペットショップでの衝動買いなどは禁物。また「有名人が飼っているのを見て欲しくなったから」「世間で流行っているから」といった理由でペットを飼うのもあまりオススメはしません。飽きたからといって、お世話を放棄するなどということは許されないからです。

ペットを飼う際には、一緒に世話をしていくことになる家族と事前にしっかり話し合うことが大切。特に子供がペットを欲しがった場合には「命を預かるということはどういうことか」「最後まで責任を持って飼えるのか」「可愛がるだけではなくお世話もしっかりできるか」について、しっかりと確認をして、責任感を身につけさせることが大切です。

ペットの餌や散歩の役割分担はしっかりと

ペットを飼えば餌やりや散歩、掃除は必須となります。そのため、誰がどんな役割を担うのか、しっかりと話し合って予め家族で役割分担をすることが大切です。たとえば朝の散歩は父親、夕方の散歩は学校から帰ってきた子供、日々の餌やりは母親など、各自にきちんと分担しておけば、それぞれに責任感も生まれ、しっかりとペットに触れあうこともできるため、家族のコミュニケーションや機能構築といった面からもオススメといえます。

万が一のことも想定しておく

ペットは生き物のため、病気や怪我など想定していない事態を引き起こす可能性も十分に考えられます。そんなときしっかりと治療をおこなえるような経済状態であるかについても、しっかり確認しておくことが大切です。

またペットを飼う以上、なるべく家庭環境が変化しないことが望ましいですが、もしも何らかの事情によって飼うことができなくなってしまった場合に、どこか引き取り手はあるのかについてもしっかり考えておく必要があります。どこにも引き取り手がなく保健所へ……というのは、最悪の選択肢であるということを、忘れないでいてください。

ペットと一緒に心豊かな生活を

ペットを飼う以上様々な事柄に注意を払わなければならず、手間がかかったり、制約などが生じることは間違いありません。とはいえ、ペットは間違いなく安らぎや癒やしを与えてくれる存在でもあります。一緒に心豊かな生活を送っていくためにも、事前に家族でしっかりと話し合っておくことが、飼われるペットの幸せのためにもとても大切な事前準備です。