2020年5月30日 更新

犬と猫は同居可能?仲良く生活させるコツとは

犬と猫には違った魅力があるため、「両方飼いたい!」と考える方もいるでしょう。しかし、種類の違う2匹の動物を同時に飼っても大丈夫なのかが分からず、なかなか決断できないという方もいるかもしれません。今回は、犬と猫を同居させる際のコツや注意点などについて紹介します。

208 view お気に入り 0

犬と猫は違うという認識を持とう

 (6156)

犬と猫は基本的に同時飼いをしても大丈夫ですが、飼い主がきちんと「犬と猫は特徴が違う」という認識を持っておく必要があります。まず意識しておきたいのが、縄張りです。犬も猫も縄張り意識が強い生き物ですが、犬が「家族全体の縄張り」という認識を持つ一方、猫は「自分だけの縄張り」という認識を持っているケースが多いようです。そのため、どちらかというと猫の縄張りについて、飼い主がしっかり意識してあげるといいでしょう。

また、スキンシップにも気をつけましょう。犬はスキンシップをとればとるほど喜んでくれるものですが、猫は過度なスキンシップをとると逆にストレスになり、飼い主にも攻撃してくることがあります。また、猫に比べて犬は時間の経過とともに臭いが強くなってくるので、定期的にトリミングやシャンプーが必要となります。

このように、犬と猫では性質がまるで異なるため、同時飼いをするには、犬と猫それぞれの性格や特性をしっかり理解しておくことが重要です。

先に飼っているのが犬か猫かで変わる対応

 (6157)

同時飼いをする際、先に飼っているのが犬か猫かで、対応は変わってきます。

犬が先住の場合

既に犬を飼っているようなら、新たに飼う猫は生後数週間の子猫がおすすめです。これくらいの子猫であれば新しい環境にも溶け込みやすく、犬がいたとしても受け入れてくれます。注意点として、犬は嫉妬する生き物なので、子猫を飼ったからといってそちらばかりチヤホヤするのは禁物。犬に対しても、しっかり愛情を注いであげるようにしてください。

猫が先住の場合

既に猫が大人の場合、新たに飼った犬と仲良くさせるのには苦労するかもしれません。大切なのは、上下関係をしっかりさせること。上下関係を重んじる性質の犬に対して、日頃から「あなたより猫の方が先輩」という接し方をしておけば、うまく共存していける可能性は上がります。

犬・猫のストレスをためない方法

 (6158)

犬猫に限らず、動物は血のつながった家族以外の生物は受け入れにくいものです。どんなに飼い主が気を使っていても、同時飼いをすれば初めのうちは多少のストレスを感じてしまうでしょう。そこで大切なのは、いかにストレスを発散させるかです。犬に対しては、散歩でいつもと違う場所に行ってみたり、ドッグランを楽しませたりすることで、気分転換になります。

猫は散歩をするのは難しいので、キャットタワーなど犬が侵入してこない猫だけのスペースを作ってあげると、ストレスをためにくくなるでしょう。また、じゃれあいや喧嘩の際の怪我防止を万全にするため、こまめに犬猫の爪切りをしましょう。

犬・猫の同時飼いがうまくできるかは、飼い主次第!

犬と猫はうまくいけば、とても仲良しになることができます。逆に、いつまで経っても仲良くならないケースも十分に考えられます。同時飼いを成功させられるかは、飼い主の手にかかっているといっても過言ではありません。今回ご紹介した内容を参考にして、犬と猫がいる生活を満喫できるようにしてください!
15 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

猫を飼う際、覚えておきたいコツとは?

猫を飼う際、覚えておきたいコツとは?

ペットの中でも犬と並んで非常に高い人気を誇る猫。犬と比べて散歩などの必要がなく、比較的飼いやすいペットといえますが、それでもさまざまな点に注意を払わなければいけません。ここでは猫を飼ってから後悔することがないよう、飼い方のコツについてご紹介します。
オンラインのやり取りでも伝わりやすい話し方のコツ

オンラインのやり取りでも伝わりやすい話し方のコツ

最近では、会議、商談、セミナー、学校の授業などあらゆるやり取りがオンラインで行われるようになりました。場所を選ばずに行えるのはオンラインのメリットですが、その一方で、「話したいことがなかなか伝わらない」と悩んでいる方も少なくないようです。そこで今回は、オンラインでも伝わる話し方のコツについて紹介していきます。
人間だけじゃない!犬や猫の熱中症に注意!

人間だけじゃない!犬や猫の熱中症に注意!

厳しい暑さの夏に注意したい熱中症。毎年、多くの人が熱中症で搬送されたというニュースを見かけます。しっかりと対策をしておきたい熱中症ですが、注意しなければいけないのは人間だけでなくペットも同じ。そこで今回はペットの熱中症についてまとめていきます。
大掃除にも役立つ!水回りのお掃除のコツ

大掃除にも役立つ!水回りのお掃除のコツ

1年が経つのはあっという間であり、気が付けば年末ももう目前です。すでに年末年始の予定を立て始めている方もいるかと思いますが、忘れてはならないのが家の大掃除! 大掃除では、いつもより念入りに家の中をキレイにしたくなるもの。日頃はおっくうな水回りの掃除にも気合いが入るのではないでしょうか。そこで今回は、大掃除はもちろん普段から役立つ水回りをキレイにするコツについて紹介します。
ビジネスでのコミュニケーションは数字を使うと効果的!?

ビジネスでのコミュニケーションは数字を使うと効果的!?

ビジネスでの人付き合いでは、日常生活以上にコミュニケーションに気をつかう必要があります。そのうえで、「コミュニケーションの取り方が知りたい」「効果的なコミュニケーションの方法がわからない」と悩んでしまうこともあるはず。そこで今回は、ビジネスシーンにおけるコミュニケーションを効果的に進めるテクニックについて解説します。

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

カジスマ編集部 カジスマ編集部