2017年6月28日 更新

子育て中のママに人気!How to 子供に教える英語

グローバル化にともなって、日本でも多くの外国人を目にするようになっていてきます。特に各有名観光地や都内などを訪れる外国人観光客も年々増加傾向にあります。それは同時に、日常的に英語力が問われる時代になってきたとも言えます。そのためか、子どもに小さいときから英語を習わせておきたい!と考えるママさんも最近は多いようです!子どもに教える英語、勉強法はどのように行えばいいのでしょうか?

211 view お気に入り 0

小さいうちは耳を慣れさせる聞かせることがベスト!

 (1449)

そもそも、英語を学び始めるのは何歳ごろから効果的なのでしょうか?一般的には、親の話す言葉を真似始める2歳ごろから英語に触れさせることが適切と言われています。初めは英語を耳に馴染ませるため、簡単な英語のCDや音楽、子ども用の英語アニメなどを使って英語を聴かせることがオススメです。すると簡単な「yes」「ok」「I’m good」などの短いフレーズを覚え始めます。単語や短いフレーズに慣れてくるまでは英語を聴かせることに集中しましょう。

親子で英語を学ぼう!

 (1452)

子どもは覚えた単語やフレーズをすぐに使おうとします。そのため、ママもある程度の英語を知っておく必要があります。親子で同じアニメや動画を見たり、CDを聴いたりしながら一緒に英語を学ぶことで、親子の仲も深めながら英語学習に取り組むことができるという、一石二鳥のメリットもあります。単語や短いフレーズを一緒に言ったり、「ママの真似してね」と言いながら復唱させたり、楽しみながら英語に触れることができます。
動画サイトYoutubeには、子どもに聴かせるための英語などのショートムービーが多く投稿されているので参考にしてみてください。

日々の会話の中に英語を交ぜて即実践

 (1455)

英語は言語なので積極的に声に出したり、生活の中で使用したりしていくことがポイントです。子どもがdesk、penなどの名詞を覚えてきたら「what’s this?(これはなに?)」と聞いてみたり、「How are you, sweety?」と外国人のママのような接し方で子どもに接してみたりと、日々の会話の中に英語を交ぜてみてください。会話の中に英語をとり入れることで英語に対しての抵抗感がなくなり、大きくなってからも積極的に英語を学ぶようになるでしょう。

確実に英語力を身につけよう!

確実な英語力を身につけるためのポイントは、あれこれと欲張って多くの教材に手を出さないことです。あれもこれもとなると、結局何から手を付ければいいのか分からなくなります。一つの教材を反復して使用したり、参考にする動画サイトのチャンネルは一つに絞ったりと、子どもが迷わず、より興味を示す方法を見つけながら英語学習をしてみてください!
11 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

読書と学力アップの因果関係は?…子どもの学力アップにはコツがある!?

読書と学力アップの因果関係は?…子どもの学力アップにはコツがある!?

皆さんは子どもの学力をアップさせたいと思った時、どんなことを考えますか?よく「小さい頃に読書をさせたから学力がアップした」という体験談を耳にしますが、読書が学力アップにつながるという因果関係はハッキリしているとは言えないそうで、「読書をさせたことで学力がアップした」のではなく、「学力の高い子が本を読んだだけ」と考える研究者もいるようです。では、子どもの学力をアップさせるにはどうしたら良いのでしょうか。
勉強しない、勉強嫌いな子供が「勉強に関心」を持つようになる方法

勉強しない、勉強嫌いな子供が「勉強に関心」を持つようになる方法

ママの悩みとして、子供が勉強をしないことを挙げる方は多いのではないでしょうか。勉強をしない子供の多くは、単純に「勉強が嫌い」ということを理由に挙げることがほとんどです。では、どうすれば子供を勉強好きにすることが出来るのでしょうか。今回は、以前本サイトにてご紹介した方法(http://kajisuma.info/articles/OeZvA)とはまた違った視点から考えてみましょう。
2022年10月に変わった児童手当!変更点や注意点とは?

2022年10月に変わった児童手当!変更点や注意点とは?

子育て家庭にはうれしい児童手当ですが、2022年10月に改正児童手当法が適用され、所得制限が設けられました。そこで今回は、児童手当制度の変更点や所得制限について紹介します。
カジスマ編集部 | 13,178 view
2022年4月から成人年齢が18歳に引き下げ!2023年の成人式はどうなる?

2022年4月から成人年齢が18歳に引き下げ!2023年の成人式はどうなる?

成人になるということは、一人前の大人として扱われ始める人生においての大きな節目。今までは20歳から成人として扱われていましたが、法改正によって令和4年度からは成人年齢が18歳へと引き下げられることになりました。そこで気になるのが、成人年齢引き下げによる変化や成人式の扱い。今回は、成人年齢引き下げの影響についてまとめてみました!
コロナ禍で増えたおうち時間で今後に役立つ資格の勉強を!

コロナ禍で増えたおうち時間で今後に役立つ資格の勉強を!

新型コロナウイルスの流行によって、リモートワークの増加など働き方が大きく変わったという方も多く、また、収束が見えない先行き不透明な状況で今後の仕事に不安を感じている方もいるのではないでしょうか。そんなときだからこそ、コロナ禍で増えたおうち時間を今後に役立つ資格の勉強にあててみませんか?今回は、今後役に立つことが予想される資格について紹介します。
カジスマ編集部 | 7,533 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

カジスマ編集部 カジスマ編集部