引っ越しの荷造りをスムーズに進めるコツとは?

引っ越しの際、荷造りにとんでもなく時間がかかってしまいぐったり……という経験をした方は多いのでは?引っ越し準備の中でもっとも時間や気力・体力を奪われる「荷造り」を、スムーズに進めるコツをご紹介します。

目次

荷造りを始める前に

なんの見通しも立たないままの状態で荷造りを始めると、思った以上に時間がかかって後悔することも。荷造りを始める前にやっておきたいことをまとめました。

●荷造り開始のタイミングは?
荷造りを始めるのは、「引っ越し日の1週間前」がベストなタイミング。直前だとバタバタして前日に徹夜することにもなりかねませんし、1週間より前だと「あれを使おうと思っていたのに、もう段ボールに片付けてしまった……」となる可能性も。荷造りは1週間前から徐々に進めてきましょう。

●道具・資材はあらかじめ準備しよう
段ボールはもちろん、梱包用の新聞紙や緩衝材、ガムテープや紐、軍手、カッター、マジック、ゴミ袋など、引っ越しの荷造りには必要な道具・資材がたくさん。直前になって「あれがない、これがない」と気付いて慌てることのないよう、あらかじめリストアップして準備しておくのがオススメです。

荷物の仕分け方

●重いものと軽いもので段ボールの大きさを変える
荷物は重いものを大きい段ボールに、軽いものを小さい段ボールに入れるのが基本です。かさを取らないからと小さくて重いものを大きい段ボールいっぱいに詰めてしまうと、運ぶときに大変苦労します。箱の重さにあまりバラつきが出ないよう、重いものはひと箱に詰めすぎないよう注意してください。

●引っ越してすぐ使うものは一つにまとめておく
例えばトイレットペーパーやティッシュ、タオル、着替えや食器1セットなど、引っ越した当日から必ず使うものは、ひと箱にまとめておきましょう。必要なものを取り出すためだけに、段ボール箱を片っ端からひっくり返さずに済みます。

こんな荷物には要注意!

●貴重品は入れない
現金、カード、パスポート、通帳など、他人に触られたくない貴重品は絶対に引っ越しの荷物に入れないこと!引っ越しのどさくさでどこに入れたかわからなくなったり、引っ越し業者に任せた結果、紛失されたりする可能性もゼロではありません。余計なトラブルを防ぐため、それらは必ず自分が身に着けて運ぶようにしましょう。

●冷蔵庫・洗濯機は前日までに水抜き
冷蔵庫や洗濯機からは水が出るので、引っ越し前日までに電源コードを抜き、「水抜き」を済ませておいてください。

●パソコンはデータのバックアップを
荷物の運搬中に家電類が壊れる可能性も否定できません。パソコンのデータがなくなると困る人は、必ずバックアップを取っておきましょう。

●コスメやDVDはワレモノとみなす
意外と見落としがちなのが、化粧品やDVDの梱包です。これらは食器類と同じく壊れやすいので、梱包が甘いと運搬中に割れてしまうこともあります。大切なものは、ぜひ新聞紙や緩衝材で包むのをオススメします。

事前準備を整え、スムーズな引っ越しを!

引っ越しの荷造りのカギは、当日までの1週間でいかに段取りよく準備を整えておくか。まずは必要なものをリストアップする、荷物の仕分けの分類を考えるなどして、手際よく荷造りを始められるようにしましょう!