暖房を使うと乾燥するのはなぜ?
via stock.adobe.com
暖房をかけると室内が乾燥してしまう理由について、「室内の水分が減るから」と思いがちですが、実はそうではありません!
室内の温度が上がると空気中に含有できる水分量も増加するのに、
水分自体は増えていないので、相対的に湿度が低下してしまうことが原因です。
室内の温度が上がると空気中に含有できる水分量も増加するのに、
水分自体は増えていないので、相対的に湿度が低下してしまうことが原因です。
暖房の乾燥対策
via stock.adobe.com
暖房による乾燥を防ぐには、しっかりと加湿を行う必要があります。暖房を使いながら加湿を行うにはどのような方法が効果的なのでしょうか。
加湿器の使用
「加湿」と聞いてまず真っ先に考え付くのが、加湿器の使用でしょう。空気清浄機能もついているものであれば、風で舞いあがる小さなホコリ除去などの対策も可能です。加湿器には電気を使用しないものや卓上タイプなどがありますが、部屋全体の加湿を考えるのであれば相応の大きさの加湿器を選びましょう。多少値は張りますが、加湿は感染症対策にも効果的なので、この機会に加湿器の購入を検討してみてはいかがでしょうか。
室内干しで乾燥対策
日常生活の中で簡単にできる加湿方法が、「洗濯物の室内干し」です。
寒い時期、洗濯物を外干しするのもシンドイし、お日様に当たる時間が少なくて乾ききらない、そんなお困りごとも、室内干しなら解消です。
洗濯物が乾く際の水分がお部屋の乾燥度合いを軽減してくれますし、芳香剤入りの柔軟剤などを使っていたら、お部屋が良い香りに、なんてことも。一石三鳥ですね。
川口技研の、室内用ホスクリーンはそんなときに大活躍します。
リンクはこちらからどうぞ
寒い時期、洗濯物を外干しするのもシンドイし、お日様に当たる時間が少なくて乾ききらない、そんなお困りごとも、室内干しなら解消です。
洗濯物が乾く際の水分がお部屋の乾燥度合いを軽減してくれますし、芳香剤入りの柔軟剤などを使っていたら、お部屋が良い香りに、なんてことも。一石三鳥ですね。
川口技研の、室内用ホスクリーンはそんなときに大活躍します。
リンクはこちらからどうぞ
とにかく水分を蒸発させる
暖房による乾燥を防ぐには空気中の水分量を増やせば良いので、お鍋で水を沸かすのも立派な乾燥対策です! キッチンでお湯を沸かしたり、沸かしたお湯をコップに入れておいたりして加湿を行いましょう。また、カーテンなどに霧吹きをかけて、水分を蒸発させるのも乾燥対策としては効果的な方法といえます。
ただし、濡らし過ぎは生乾き臭やカビの原因となるほか、古い水は雑菌が繁殖してしまうため注意が必要です。霧吹きを使用する場合は、新しい水を使い、しっかりと乾燥できる場所や水分量を心がけましょう。
ただし、濡らし過ぎは生乾き臭やカビの原因となるほか、古い水は雑菌が繁殖してしまうため注意が必要です。霧吹きを使用する場合は、新しい水を使い、しっかりと乾燥できる場所や水分量を心がけましょう。
暖房をつけながらの換気はどうするのが良い?
via stock.adobe.com
暖房を使用していると、忘れがちなのが「換気」です。「せっかく部屋を暖めたのに換気で寒くなるのはイヤ……」という方も多いでしょう。しかし、換気不足になると室内にニオイがこもる、カビの原因になる、ホコリや細菌などが溜まるなどの悪影響があるため、しっかりと換気を行っておきましょう。
窓を開けて換気を行う際に気になるのが「暖房をつけたままでも良いのか」ということ。換気の際には外から冷気が入ってくるため、できれば暖房をつけたままにしておきたいところ。一方で、暖房をつけたまま換気を行うと、いつまでも部屋が暖まらず電気代だけが高くなるといった不安も出てきます。
エアコンの電気使用量は、「起動~設定温度まで」「設定温度と気温の差が大きいとき」に増加します。そのため、換気のたびに暖房を止めていると、何度も起動が必要になるほか、換気によって下がった室温を設定温度まで上げようとして、電気使用量が増えてしまうのです。
つまり、暖房はつけっぱなしの状態で換気を行う方が、電気代節約につながる可能性は高くなります。最初に暖房をつけて少し部屋を暖めてから、暖房をつけっぱなしで換気を行うようにしましょう。
窓を開けて換気を行う際に気になるのが「暖房をつけたままでも良いのか」ということ。換気の際には外から冷気が入ってくるため、できれば暖房をつけたままにしておきたいところ。一方で、暖房をつけたまま換気を行うと、いつまでも部屋が暖まらず電気代だけが高くなるといった不安も出てきます。
エアコンの電気使用量は、「起動~設定温度まで」「設定温度と気温の差が大きいとき」に増加します。そのため、換気のたびに暖房を止めていると、何度も起動が必要になるほか、換気によって下がった室温を設定温度まで上げようとして、電気使用量が増えてしまうのです。
つまり、暖房はつけっぱなしの状態で換気を行う方が、電気代節約につながる可能性は高くなります。最初に暖房をつけて少し部屋を暖めてから、暖房をつけっぱなしで換気を行うようにしましょう。
冬は室内の乾燥に要注意!
室内が乾燥していると肌や喉に悪影響があるだけでなく、ウイルスの活動も活性化してしまいます。寒い冬は暖房を使う機会も増えますが、同時に加湿対策をしっかり行って健康的な生活を送りましょう!
19 件