2023年5月11日 更新

梅雨でも「カラッ♪」と快適!今のうちから湿気対策を

楽しいゴールデンウイークが過ぎると、夏の前にやってくるのが「梅雨」。生き物や作物にとってはなくてはならない時期ですが、湿気やカビなど日常生活では困りごとが多くなることも……。そこで今回は、梅雨本番までにしておきたい湿気対策についてご紹介します!

67 view お気に入り 0

湿気対策1【収納】

 (8064)

快適な室内を快適な状態に保つには、空気の循環が大切です。寒い冬や風の強い春先にはできなかった家の風通しを、梅雨入り前にしっかりと行いましょう。特に押し入れやクローゼット、靴箱などの収納スペースは湿気や空気が滞りやすいので、念入りに換気をしたいポイント。換気をする際は、家の対角線上の窓を開けると風が通りやすくなります。

また、梅雨本番前に衣替えと同時に不要な衣類の整理と清掃も一緒に行うと、収納スペースにゆとりができ空気の通り道を確保しやすくなります。冬物のコート、ニット、寝具、カーテン、厚手のマット類などは、早いうちに洗濯やクリーニングをしてカビの発生も抑えましょう。

冬物の衣類をしまう際は新しい防虫剤も忘れずに! 防虫剤は種類が違う成分の商品を混ぜて使わず、防虫成分を全体へいきわたらせるためにクローゼットや引き出しの上の方へ置くと効果的です。

湿気対策2【水回り】

 (8065)

キッチンやお風呂場などの水回りは梅雨に限らず湿気対策が重要な場所。日ごろから水滴を残さないように拭いたり、換気扇をつけたりしてカビ対策を行いましょう。また、洗濯機や排水口は、残った洗剤や汚れがエサとなりカビや臭いが発生しやすいポイント。
湿度が高くなる前に、専用クリーナーなどで汚れの除去と除菌をしておくと安心です。冷蔵庫や食品庫なども、意外と汚れや湿気があるので、湿気取りの設置や食材の整理などあわせて対策をしたいところ!

湿気対策3【グッズの活用】

 (8066)

収納庫や水回りの掃除の後は湿気対策グッズを使って、梅雨時期を乗り切りましょう!

乾きやすいバスタオルがあれば梅雨も安心!

梅雨時期は洗濯物の乾きが遅いことに頭を悩ませがち……。特に大きめのバスタオルは、乾きにくい上に干しスペースも場所をとるので困りもの。そこで用意したいのが速乾性に優れたバスタオル!乾きやすいので、生乾きの臭いが発生しにくく洗濯物を干すスペースが確保しやすくなります。

傘や靴は撥水スプレーや防カビスプレーで保護!

梅雨前に傘やスニーカーには撥水スプレー、防カビスプレーを使用しておくと、濡れにくくなるのはもちろんお手入れが簡単になり、生乾き臭や汚れも軽減することができます。ただし、素材によってはシミになることもあるため、使用可能か事前にチェックしておきましょう。

事前に対策をして梅雨も快適に!

ライフスタイルに合わせて便利グッズなどを活用して早めに湿気対策を始めておけば、梅雨時期でも快適に過ごすことができます。雨が続くと憂鬱な気分になりがちですが、「空は雨でも心はカラッと♪」と梅雨を乗り切りましょう!
15 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

ゴールデンウィーク明けの五月病に注意!

ゴールデンウィーク明けの五月病に注意!

長期間の休み明けに再び日常へ戻るのがおっくうに感じる方も多いはず。そこで、注意したいのが五月病です。ゴールデンウィークが明けてから、「なんだか気持ちが落ち込む」「体の調子が悪い」という状態が続いている場合は要注意!ここでは、ゴールデンウィーク明けに注意したい五月病について解説します。
大掃除にも役立つ!水回りのお掃除のコツ

大掃除にも役立つ!水回りのお掃除のコツ

1年が経つのはあっという間であり、気が付けば年末ももう目前です。すでに年末年始の予定を立て始めている方もいるかと思いますが、忘れてはならないのが家の大掃除! 大掃除では、いつもより念入りに家の中をキレイにしたくなるもの。日頃はおっくうな水回りの掃除にも気合いが入るのではないでしょうか。そこで今回は、大掃除はもちろん普段から役立つ水回りをキレイにするコツについて紹介します。
髪の毛や頭皮の悩みが増加する季節!原因と対策は?

髪の毛や頭皮の悩みが増加する季節!原因と対策は?

段々と暖かさが増してくる春は、自然と気分もウキウキとするものです。しかし、実は髪の毛や頭皮に関する悩みが増え始める季節でもあります。そこで今回は、髪に関する悩みとその原因、対処法などについてまとめて紹介します。
「主婦休みの日」ってなに?目的や内容について知ろう

「主婦休みの日」ってなに?目的や内容について知ろう

皆さんは主婦休みの日を知っていますか?主婦休みの日とは年に3回訪れる日本の記念日。「どのような記念日か知らなかった」「知ってはいたけど何もしていない」という方も多いはず。そこで、主婦休みの日について解説していきます。
連休前に知っておきたい「五月病」とは?

連休前に知っておきたい「五月病」とは?

5月の長期連休が終わると次第に耳にすることが多くなる「五月病」という言葉。実は働く人の約3~4割近くは五月病を経験したことがあるという調査結果も出ており、決して他人事ではありません。そこで五月病になりやすい人の特徴や対処法、予防法について解説します。

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

カジスマ編集部 カジスマ編集部