2020年12月17日 更新

大掃除を効率よく終わらせるなら計画を立てることが重要!

新しい年をきれいな空間で迎えるために行う大掃除。しかし、家中をピカピカにするのは手間がかかるため、どこから始めていいのか悩んでしまう人も多いでしょう。まずはしっかり計画を立ててから、大掃除を開始する必要があります。今回は、大掃除する際の順番やプランニングの考え方についてご紹介します。

254 view お気に入り 0

大掃除の計画を立てよう!

 (7030)

大掃除は無計画に突然始めるのではなく、スケジュールを立てることで効率化できます。また、年末年始はゴミの収集がお休みになるため、最終日をチェックしておくことも大切です。
ここでは、大掃除のスケジュールを立てる際のポイントを2つご紹介します。

・部屋の図面を書いて順番を決める
まず、自宅の間取りをおおまかに紙に書きましょう。書き方にルールはなく、大ざっぱで構いません。その間取りを見ながら家の状態を客観視して、「1日目:子供部屋」「2日目:お風呂場、トイレ」など掃除する順番を考えましょう。時間のかかる作業とすぐに終わる作業を見極めておくとさらに効率的です。

・必要なものをまとめて、準備を行う
掃除に必要な洗面器、ゴム手袋、タオル、洗剤、ブラシなど必要なものをリストアップしましょう。紙やスマートフォン上にリスト化すると、買い出しに行く際も便利で買い忘れも防げます。また、掃除をするときの服装も考えましょう。エプロン、スリッパを着用し、ゴム手袋を装着するのがおすすめです。ゴム手袋は裾を折り返しておくと服を汚しません。

大掃除の作業の鉄則

 (7031)

・「上から下へ」を意識する
天井、棚やタンスの上など「高いところ」から掃除を始めましょう。天井を掃除する際はほうきかモップにストッキングを被せて掃除すると、ホコリがきれいに落とせます。照明器具はカバーをはずし、お風呂か屋外で洗いましょう。カーテンレール、窓も忘れずに拭いてください。

・完璧を求めない
大掃除をできるだけスピーディーに終わらせたいときは、完璧を求めすぎないようにしましょう。小さな汚れに時間をかけず、目立つ汚れやひどい汚れから対処しましょう。まずは期間内に掃除を終わらせることが重要です。時間をかけすぎず、優先順位をつけて作業を進めていきましょう。

場所別のおすすめ掃除法

 (7032)

・キッチン
「上から下へ」を意識して、棚や冷蔵庫の上のホコリ取りから始めましょう。油汚れなど汚れが特にひどい部分から掃除を始めるのがコツ。冷蔵庫は、中に入っている食材をすべて外に出し、奥から掃除することを意識しましょう。冷蔵庫内の汚れは冷たく固まっているので、ホットタオルを使うと落としやすくなります。頑固な汚れはセスキ炭酸ソーダを使うときれいになります。

・お風呂
しつこい水あかにはクエン酸が効果的です。風呂おけや椅子はクエン酸をスプレーして、キッチンペーパーとラップで包んで保湿することで、汚れが落ちやすくなります。気になるカビはカビ取り剤でも取れますが、塩素系漂白剤と片栗粉を1:1でボウルに入れて混ぜ、固めのペースト状になるまで混ぜます。これをカビが気になる部分にかけて、5分ほど置いてから50度以上の熱いお湯で流しましょう。床や壁をきれいにすることができます。

大掃除をできるだけ期間内に終わらせよう!

「大掃除が大晦日までに終わらなかった……」「ゴミを出しそびれてしまった……」といった失敗のないように7日間計画などのプランを立て、効率的に大掃除を進めましょう。掃除の行き届いたきれいな空間で気持ちのよい新年を迎えましょう!
11 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

大掃除にも役立つ!水回りのお掃除のコツ

大掃除にも役立つ!水回りのお掃除のコツ

1年が経つのはあっという間であり、気が付けば年末ももう目前です。すでに年末年始の予定を立て始めている方もいるかと思いますが、忘れてはならないのが家の大掃除! 大掃除では、いつもより念入りに家の中をキレイにしたくなるもの。日頃はおっくうな水回りの掃除にも気合いが入るのではないでしょうか。そこで今回は、大掃除はもちろん普段から役立つ水回りをキレイにするコツについて紹介します。
梅雨でも「カラッ♪」と快適!今のうちから湿気対策を

梅雨でも「カラッ♪」と快適!今のうちから湿気対策を

楽しいゴールデンウイークが過ぎると、夏の前にやってくるのが「梅雨」。生き物や作物にとってはなくてはならない時期ですが、湿気やカビなど日常生活では困りごとが多くなることも……。そこで今回は、梅雨本番までにしておきたい湿気対策についてご紹介します!
「主婦休みの日」ってなに?目的や内容について知ろう

「主婦休みの日」ってなに?目的や内容について知ろう

皆さんは主婦休みの日を知っていますか?主婦休みの日とは年に3回訪れる日本の記念日。「どのような記念日か知らなかった」「知ってはいたけど何もしていない」という方も多いはず。そこで、主婦休みの日について解説していきます。
年末の大掃除は子どもと楽しく終わらせよう!

年末の大掃除は子どもと楽しく終わらせよう!

家中きれいにするのに骨が折れる年末の大掃除。困ったときは、猫の手ではなく子どもの手を借りてみてはいかがでしょうか。コツを覚えることで子どものやる気を引き出し、一緒に大掃除をすれば普段より楽しくスピーディーに大掃除を終わらせることができるかもしれませんよ。今回は、子どもと大掃除をするときのコツをいくつかご紹介します。
働く主婦に人気!家事代行サービスとは?ハウスクリーニングとの違いは?

働く主婦に人気!家事代行サービスとは?ハウスクリーニングとの違いは?

働きながら家事をこなすのはなかなかに大変なことですよね。そんなときに知っていると便利なのが家事代行サービスです。しかし、普段活用していない方からすると「家事代行ってどんなことをしてくれるの?」と、サービス内容が気になるはず。そこで今回は、家事代行サービスの内容や混同しがちなハウスクリーニングとの違いについて紹介します。

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

カジスマ編集部 カジスマ編集部