お家でできる簡単なトレーニングで運動不足解消!
via stock.adobe.com
外に出ることはできなくても、ヨガ・筋トレ・ストレッチなどお家の中でできる運動はいくつもあります!ここでは、家でも簡単に行うことができる運動をいくつか紹介します。
スクワットはカロリー消費が大きい運動!
自重トレーニングのスクワットは、体の中でも特に大きい大腿四頭筋やハムストリングスを鍛えることができるため代謝のアップやヒップの引き締めが期待できます。1セット20回、5セットを目標に無理のない範囲から始めていきましょう。
基本姿勢は足を肩幅程度に広げてつま先はやや外側に向け、背筋を伸ばして立ちます。
1.基本姿勢から手を肩の高さに上げて前へまっすぐ伸ばします。
2.息を吸いながら、約4秒かけて太ももが床と平行になるまで腰を落とします。このとき、腰はかがめずに背筋を伸ばしたまま、膝がつま先よりも前に出ないように意識しましょう。
3.息をはきながら、同じく約4秒かけて基本姿勢まで戻ります。
基本姿勢は足を肩幅程度に広げてつま先はやや外側に向け、背筋を伸ばして立ちます。
1.基本姿勢から手を肩の高さに上げて前へまっすぐ伸ばします。
2.息を吸いながら、約4秒かけて太ももが床と平行になるまで腰を落とします。このとき、腰はかがめずに背筋を伸ばしたまま、膝がつま先よりも前に出ないように意識しましょう。
3.息をはきながら、同じく約4秒かけて基本姿勢まで戻ります。
ちょっとキツいけど効果的なタバタトレーニング!
タバタトレーニングとは、20秒間の「強度の高い運動」と10秒間の「休息」または「負荷の軽い運動」を1セットとして、8セット繰り返す運動法です。運動の種類などの指定はありませんが、1~8セットを休みなく続ける必要があり、短時間でも大きな効果のある運動法といわれています。ここではタバタトレーニングで行われることも多い「マウンテンクライマーツイスト」のやり方を紹介します。
1.うつぶせになり、肘から先とつま先を床につけて体を持ち上げます。
2.右膝を左側の胸に近づけるように素早く蹴りだします。
3.2.をできるだけ素早く左右交互に繰り返します。
1.うつぶせになり、肘から先とつま先を床につけて体を持ち上げます。
2.右膝を左側の胸に近づけるように素早く蹴りだします。
3.2.をできるだけ素早く左右交互に繰り返します。
おうち時間の増加で増えたオンラインフィットネスレッスン!
via stock.adobe.com
お家で運動といっても、一人でやっているとモチベーションも上がらずいつしかサボりがちになってしまうという方も多いはず。また、運動は正しいフォームで行わなければ十分な効果が得られないだけでなく、反対に体を痛めてしまう恐れもあります。しかし、本やインターネットで見ただけでは自分が本当に正しいフォームで運動できているのか不安ですよね。そこでオススメなのが最近増えているオンラインフィットネスレッスンです。
オンラインフィットネスレッスンでは、パソコンやスマートフォンなどを通して家に居ながらトレーナーの指導が受けることができます。マンツーマンで受けることもできるため、人の目線が気にならないのもポイント!また、サービスによっては食事のアドバイスが受けられたり過去のレッスンの動画を24時間視聴できたりするものもあります。
オンラインフィットネスレッスンでは、パソコンやスマートフォンなどを通して家に居ながらトレーナーの指導が受けることができます。マンツーマンで受けることもできるため、人の目線が気にならないのもポイント!また、サービスによっては食事のアドバイスが受けられたり過去のレッスンの動画を24時間視聴できたりするものもあります。
ゲームで楽しく運動も!
via stock.adobe.com
「つらい運動を少しでも楽しくしたい!」という方にオススメなのがフィットネス系のゲーム!ゲームのフィットネスといってもその内容は意外と本格的で、続けていると思わず汗だくになり筋肉痛になることも……。ゲームであれば自分のやりたいときに、いつでも何回でも運動ができます。また、ゲームさえ買えば月額料金などを支払う必要がないのもポイントです。
「画面の指示に従って踊る」「RPGのように冒険をしながら運動の動作を行う」など、さまざまなフィットネス系のゲームが発売されているので自分に合ったソフトを選びましょう。
「画面の指示に従って踊る」「RPGのように冒険をしながら運動の動作を行う」など、さまざまなフィットネス系のゲームが発売されているので自分に合ったソフトを選びましょう。
お家でもしっかりと運動不足解消を!
家にこもる時間が多くなれば、必然的に運動する機会も減ってしまうものです。そうなると、体重の増加や筋力の低下が顕著になってしまうのはもちろん、体調に影響するほど運動不足状態に陥る恐れもあるため、適度な運動を心がけることが重要です。自分に合った方法でお家の中でもしっかりと運動を行っていきましょう!
15 件