2020年6月13日 更新

最近よく目にするUber Eatsとは?どんなシステム?

最近、街で「Uber Eats」というロゴの入ったバッグを見かける機会が増えていませんか? 「前から気になっていて利用したいと思っていた」というUber Eats初心者のために、Uber Eatsの基本情報や注文方法、料金について解説します。

168 view お気に入り 0

Uber Eatsって何?

 (6318)

Uber Eatsとは、配車サービスを手掛けるアメリカの企業・ウーバー・テクノロジーズが展開する、料理のデリバリーサービスです。スマホの専用アプリを使って飲食店の料理を注文すると、飲食店から自宅まで料理を配達する人をマッチングしてくれるので、自分は家から一歩も外に出ることなく注文した料理を受け取れます。

1品のみの注文もOKで、カード払いにも対応しているので清算も手間なしでカンタンです。注意点として、サービス料と配送手数料が商品代金にプラスされるため、店頭で買うよりやや高い印象を受けるかもしれません。ただし、自分でお店に受け取りに行く手間を考えれば、時間を有効活用したいときに便利なサービスです。

Uber Eatsを利用する際のポイント

 (6317)

Uber Eatsは専用のアプリをインストールすれば、いつでもアプリ上で気軽に注文できますが、利用する際に注意したいのが対応地域です。Uber Eatsは全国展開しているわけではありません。2020年5月現在では、対応していないエリアも多くあります。自分の住んでいる地域がサービス対象内なのかを事前に確認しておいてください。

また、Uber Eats自体は9時~深夜0時、地域によっては8時~深夜1時まで注文を受け付けていますが、料理を作る飲食店が閉まっていれば当然サービスの利用はできないので、その点も注意してください。

Uber Eats以外のデリバリーサービスにも注目!

 (6316)

日本にも徐々に浸透してきているUber Eatsですが、実はこのほかにも最近注目を集めているデリバリーサービスがあります。それが「Uberタクシー」です。すでに海外では一般的となっているUberタクシーは、一般人が運転する車をタクシー代わりとするサービスです。

ただし、これはあくまで海外の話であり、日本では一般車をタクシー代わりとすることは法律で認められていません。日本のUberタクシーの場合、利用の対象はタクシー・ハイヤーのみとなっています。こうした事情から海外に比べると利便性は下がりますが、それでも「アプリですぐに配車を依頼できる」「支払いはアプリで行うので降車がスムーズになる」などのメリットはあります!

Uber Eatsを利用して食べたい料理を届けてもらおう!

Uber Eatsはやや料金が気になるものの、家に居るままにして飲食店のおいしい料理を楽しめるのは確かな魅力です。家事や育児に忙しくて、料理をする時間も買いに行く時間も作れないという場合に、Uber Eatsは頼もしい味方となります。
11 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

場所にとらわれない働き方!ワーケーションとは?

場所にとらわれない働き方!ワーケーションとは?

過ごしやすい季節ということもあり、もっと開放的な場所で仕事をしたいと考えている方も多いはず。そこで、注目したいのが「ワーケーション」について。そこでここでは、ワーケーションとはどのようなものなのか、そのメリット・デメリットなどについて紹介します。
コロナ禍のお正月休み!例年とどんなところが変わる?

コロナ禍のお正月休み!例年とどんなところが変わる?

もうすぐやってくるお正月!今年は新型コロナウイルスが流行してから初のお正月ということもあり、例年とは違った過ごし方になることが予想されます。では、いまだ感染が収束しない中で迎える年末年始は、どのような点が変わるのでしょうか。ここでは、コロナ禍の年末年始についていくつかの情報をまとめます!
今話題の買い物代行サービスとは?

今話題の買い物代行サービスとは?

共働きや子どもがまだ小さいご家庭では、なかなか買い物にも行けないという事情があったり、ケガや病気で急に外出が難しくなるケースもあると思います。そんなときに役立つのが「買い物代行」です。そこで今回は、最近話題の買い物代行サービスについて紹介します。
子どもの間で大人気!ブレイブボードの楽しみ方

子どもの間で大人気!ブレイブボードの楽しみ方

ブレイブボードという言葉を聞いたことはありますか。子どもたちが夢中になって遊んでいる姿がとても印象的で、大きな人気を集めているスケボーに似たボードです。コツさえつかめば大人でも十分楽しめるので、乗りこなすためのポイントについて紹介します。
カジスマ編集部 | 4,539 view
リモートワークをするなら快適な環境づくりを!

リモートワークをするなら快適な環境づくりを!

緊急事態宣言が発令されたのをきっかけに、本格的にリモートワークを取り入れられたという会社にお勤めの方も多いのではないでしょうか。しかし、家で仕事をするとなると周囲の環境が気になるという方も多いはず。そこで今回は、家でも快適に仕事をするためのポイントを紹介します。

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

カジスマ編集部 カジスマ編集部