2018年12月21日 更新

ウールコートを長持ちさせるお手入れ法とは?

秋冬に大活躍するウールコート。できれば長持ちさせたいと思いつつ、どう手入れをしていいかわからずにすぐボロボロにしてしまっているという人も少なくないかもしれません。ウールコートをキレイな状態で長持ちさせたいのなら、季節ごとのクリーニングだけでは不十分。正しいお手入れ方法を知り、普段からのこまめな手入れで汚れを落としておくことが大切です。

7,317 view お気に入り 0

毎日ブラシをかける

 (3378)

ウールコートの繊維の中にはホコリが溜まりやすく、そのまま放っておくと生地が傷んだり、薄汚れたりする原因になります。着用後は必ず豚毛などの服用ブラシでブラッシングし、繊維の中のホコリを取り除きましょう。手順としては、毛流れとは逆方向にブラッシングしホコリを浮かせたあと、毛流れに沿ってブラシを当てて浮かせたホコリを落とすのが基本です。

肩や襟元、袖口、ポケットなどは特に汚れやすい箇所です。襟や袖、ポケットは表側だけでなく裏側もしっかりとブラシをかけ、溜まりがちな汚れを除去しましょう。

風通しのよいところに吊るす

 (3381)

ウールは保温性が高いだけでなく、湿気を含みやすい素材でもあります。帰宅後はすぐにクローゼットにしまうのではなく、風通しのよいところに吊るして湿気を飛ばしてから収納する習慣を身に付けてください。また、型崩れしたりずり落ちたりするのを防ぐため、1~2か所ボタンを留めた状態で吊るしておくことをおすすめします。

スチームアイロンでシワを伸ばす

 (3384)

ウールコートがシワになってしまった場合は、ハンガーに吊るした状態でスチームアイロンを2~3cm離して当てるとシワが伸びます。繊維がスチームの湿気を吸収しているので、しばらく陰干しをして湿気を飛ばしてください。

汚れはベンジンで拭き取る

襟元や袖口などが皮脂で汚れたり、食べこぼしなどのシミがついてしまったりしたときは、布にベンジンを染み込ませて軽く拭き取りましょう。ベンジンを使ったあとはしばらくコートを吊るして乾かし、乾いたらブラシをかけて仕上げてください。

こまめな手入れでクリーニングが不要になる場合も

 (3504)

コートに限らず、スーツなどもそうですが、帰宅して脱いだらすぐそのままクローゼットなどにしまってしまうことは、少なからずのダメージになります。

室内物干し「ホスクリーン」があったりすると、一旦、そこに掛けて上でご紹介した通り汚れ取りや汗抜きをする、ブラッシングをするなどというメンテナンスをこまめに心がけることができます。
次に袖を通すまでには、シワも伸び、長く気持ちよく着られることになり、また、ひどく汚れてしまった場合以外はわざわざクリーニングに出す必要がなくなることもあります。

普段からの手入れでコートやスーツは常にキレイな状態を保っておき、傷みを防いで長く着続けることを目指しましょう。



室内干しのお役立ちアイテム、「ホスクリーン」 詳細は下のリンクより
15 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

スマホのバッテリーを長持ちさせる有効な手段とは?

スマホのバッテリーを長持ちさせる有効な手段とは?

今や生活していくうえで欠かせないアイテムとなっているスマホ。一日のうちかなりの時間、スマホを眺めているなんて人も少なくないのではないでしょうか。それだけ活躍の機会が多いスマホですが、気になるのがバッテリーです。バッテリーが消耗・劣化すると、肝心なときにバッテリー切れで使えなくなるかもしれません。スマホのバッテリーを長持ちさせるためには、どうすればいいのでしょうか。
実は全然磨けていない!?正しい歯磨き方法とは?

実は全然磨けていない!?正しい歯磨き方法とは?

あなたは自分の「お口の手入れ」に自信がありますか?おそらく、ほとんどの方は毎日歯磨きをしていると思います。しかし、日本人の成人の約8割は歯周病にかかっているともいわれており、歯磨きだけでは歯と口内のケアは十分にできていないことも。今回は虫歯や歯周病を予防するのに効果的な、正しい歯磨き・お手入れの仕方をご紹介します。
化粧水をつけるなら手とコットンどっちがいい?正しいつけ方は?

化粧水をつけるなら手とコットンどっちがいい?正しいつけ方は?

毎日のお肌の保湿ケアとして、ほとんどの方が化粧水をつけているはず。しかし、保湿ケアの方法を間違えてしまうと、肌にダメージを与えてしまい逆効果になってしまう可能性もあります。そこで今回は、正しい化粧水のつけ方をご紹介していきます。
実は汚れている!リュックの洗濯方法とは?

実は汚れている!リュックの洗濯方法とは?

日常的に着用する服や下着などは頻繁に洗濯をしているはず。しかし、日常的に使用しているにも関わらず「リュック」に関してはあまり洗濯をしないのでは?一見汚れてないように思えるリュックも、実は汗を吸ったり汚れがたまっていたりするもの!今回はそんなリュックの洗濯方法についてご紹介していきます。
カジスマ編集部 | 14,330 view
服に毛玉ができにくくするために!簡単な毛玉予防法とは?

服に毛玉ができにくくするために!簡単な毛玉予防法とは?

ニットやコートといった冬服につきまとう「毛玉」の悩み。毛玉をこまめに取ると服が傷むため、なるべく毛玉取りはしたくないですよね。今回は、服に毛玉ができにくくするための簡単な予防法をご紹介します。

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

カジスマ編集部 カジスマ編集部