2022年8月27日 更新

ゲリラ豪雨は予測できる?遭遇したらどうするのが正解?

台風シーズンなどではゲリラ豪雨など急な大雨が降ることも少なくありません。いつ豪雨に遭遇するかわからないからこそ、いざというときに困らないようにしておきたいもの。ここでは、ゲリラ豪雨に遭遇した際に身の安全を守る方法や対策について解説します。

385 view お気に入り 0

ゲリラ豪雨は予測できる?

 (8147)

ゲリラ豪雨は、台風など特有の高音や湿度が原因で急激に発達した積乱雲が、「急な大雨」「雷」「ひょう」「竜巻」などの現象をもたらします。積乱雲が発達するスピードが非常に速いため、ゲリラ豪雨を予測することは非常に難しいといわれています。

ただし、最近では雨雲の観測やAI技術が発達しており、ゲリラ豪雨の発生を数分~30分前に予測するアプリなども登場しつつあります。

ゲリラ豪雨に遭遇したらどうする?

 (8148)

ゲリラ豪雨は予測が難しくいつ遭遇するかわからないもの。それだけに、遭遇した際の対処法をチェックしておくことが大切です。

安全な建物に避難する

ゲリラ豪雨は、大雨だけでなく雷、竜巻など、身に危険が迫ることも十分にあります。そのため、外出時にゲリラ豪雨に遭遇した場合は、スーパーやデパートなど頑丈な建物に避難しましょう。

今後の雨雲の動きを把握する

ゲリラ豪雨は、短時間に狭い範囲で大雨をもたらすのが特徴。そこで雲行きが怪しいと感じたら、お天気アプリやサイトをチェックして、雲の状況や降雨予測などをチェックしておくと安心です。

危険な場所に近づかない

水は下へと流れるため、地下や道路のアンダーパスなどは水が流れこみやすくなります。そのため、ゲリラ豪雨が発生した際は地上などへ移動しましょう。

冠水している場合は水深に注意!

歩行可能とされている水深は50cm程度、流れが速い場合は20cmほどでも危険とされています。ぱっと見はたいしたことないように思えるかもしれませんが、道が冠水している場合は無理に移動せずに高いところで助けを待ちましょう。また、冠水した道は足元が見にくくなり側溝やマンホールに気づきにくいため注意が必要です。

車の運転にも注意が必要

雨が激しくなると、「前方や周囲が見えにくくなる」「スリップしやすくなる」「冠水によって車が故障する」などのリスクがあります。また、歩行者や自転車が先を急ごうとして急に道路を横断するケースも……。そのため、雨が激しくなったら安全なところに駐車して運転を中断することを考えましょう。

ゲリラ豪雨に備えることも大切!

 (8149)

突発的に発生するゲリラ豪雨だからこそ日頃から備えておくことも大切!では、ゲリラ豪雨への備えにはどのようなものが挙げられるのでしょうか。

避難場所の確認、避難の準備をしておく

27 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

ゴールデンウィーク明けの五月病に注意!

ゴールデンウィーク明けの五月病に注意!

長期間の休み明けに再び日常へ戻るのがおっくうに感じる方も多いはず。そこで、注意したいのが五月病です。ゴールデンウィークが明けてから、「なんだか気持ちが落ち込む」「体の調子が悪い」という状態が続いている場合は要注意!ここでは、ゴールデンウィーク明けに注意したい五月病について解説します。
夏は太りやすい季節!?「夏太り」に注意!

夏は太りやすい季節!?「夏太り」に注意!

「夏は汗をたくさんかくし、食欲も落ちるから痩せやすい」と思ってはいませんか?しかし、実はそれは大きな間違い! 夏は太りやすい季節ともいわれ「夏太り」という言葉もあるほど……。たくさんの汗をかき食欲も落ちるのに、なぜ夏は太りやすい季節といわれているのでしょうか。今回は、その理由について解説します。
夏本番前に知っておきたい暑さ対策!

夏本番前に知っておきたい暑さ対策!

もうすぐ厳しい暑さの夏がやってきます。暑さに負けず屋内外で元気に楽しく過ごすことは大切ですが、暑さ対策を忘れてはいけません。そこで夏本番に向けて、基本となる暑さ対策を紹介します。
気になる夏の肌荒れ……原因や対処法は?

気になる夏の肌荒れ……原因や対処法は?

肌荒れや肌トラブルというと冬のイメージがあるかもしれませんが、夏も油断ができない季節。開放的な気分になる夏だからこそ、お肌はきれいに保っておきたいですよね。そこで今回は、夏の肌トラブルの原因や対策、対処法について紹介します。
梅雨でも「カラッ♪」と快適!今のうちから湿気対策を

梅雨でも「カラッ♪」と快適!今のうちから湿気対策を

楽しいゴールデンウイークが過ぎると、夏の前にやってくるのが「梅雨」。生き物や作物にとってはなくてはならない時期ですが、湿気やカビなど日常生活では困りごとが多くなることも……。そこで今回は、梅雨本番までにしておきたい湿気対策についてご紹介します!

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

カジスマ編集部 カジスマ編集部